ワークライフバランス/
スキル・キャリア

WORK LIFE BALANCE /
SKILLS / CAREER

時間外労働 について

各口コミサイトからの投稿

投稿日  :2023/3/2 在籍年数 :2018年頃 年齢/性別:20代前半 役割   :PG

配属先にもよるが先輩方でプライベートが充実している人はあまり見かけず、疲れている様子。また基本的に21時まで残業することが前提だったため終業後にプライベートを充実させることは難しいのではないか。

投稿日  :2022/11/16 在籍年数 :3年未満 年齢/性別:ー 役割   :SE

勤務時間・休日休暇:
プロジェクト次第であるが全体を通して無理な残業は特にないように思う。そのような話を他場所からも聞いたことはなく、なんだかんだで全社的に勤務時間への管理意識は高い。休暇の調整のしやすさに関してはこれも本人の役職とプロジェクトに大きく左右されるところではあるが、たとえ繁忙期であっても取れないと言ったことがない。このあたりに関しては特に問題なく心配していいと思う。

多様な働き方支援:
プロジェクトによるところが大きいが、基本的にはリモートワークとなることが多いと思う。フルリモートとなることは案件にもよるがあまりなく、週に1か2度は出社となるのが平均的であるように思う。ずっと出社している人もいるのかもしれないが話は聞いたことない。

投稿日  :2022/4/22 在籍年数 :21年以上(中途入社) 年齢/性別:ー 役割   :ー

勤務時間・休日休暇:
勤務時間は顧客先によりさまざまですが、過度に残業が多い場合などは顧客に相談するなど守ってくれます。36協定を順守し、土日祝は休みで出社した場合などは振休取得を促されます。

多様な働き方支援:
リモートワークは顧客先により実施有無はありますが、ほとんどはリモートワークを実践している かと思います。週に1~2出社。

投稿日  :2022/3/8 在籍年数 :3年未満 年齢/性別:ー 役割   :SE

勤務時間・休日休暇:
配属先によるのでほぼ運。残業続きの忙しいところもあれば、永遠に暇な現場もある。

多様な働き方支援:
配属先によるのでほぼ運。コロナ真っ只中でも週5出社のところもあれば、週4で在宅のようなところある。

投稿日  :2020/11/6 在籍年数 :3年未満 年齢/性別:ー 役割   :SE

勤務時間・休日休暇:
勤務時間については想定していたよりも残業が多く感じる。すべての環境が多いわけではないようなので、おそらく配属先次第だと思われる。土日祝日は基本的に休むことができるため、平日は多少忙しくても土日が休めたらそれでいいという人には満足かもしれない。

多様な働き方支援:
リモートワークや早帰りについては出向先による。しかし、社内の勤務時間管理はフレックスであるため、早帰りしたとしても別日に不足分を補うための残業をしていたら問題ない。その月の規定の労働条件を切る場合は、その分基本給から引かれる。

投稿日  :2012/8/11 在籍年数 :2011年頃 年齢/性別:20代前半 役割   :PG

配属されるプロジェクトによるが、数年間ほとんど残業をしたことがない人もいるので運が良ければ仕事終わりのプライベートも充実するかも。
しかし、運が悪いと残業100時間/月になってしまう可能性もあるため何とも言えない。
土日出勤などもあるが、基本的に代休が取れるので問題はない。
育児休暇なども制度としてはあるが、実績があるかは皆無。

SSCからの回答

勤務管理について

各自のスマホから打刻する勤怠管理システムを導入しております。
上長や管理者がリアルタイムに勤怠チェックできる仕組みで、長時間労働の抑止活動に努めております。
また、有給取得につきましても勤怠管理システム同様に有給取得率を確認し、取得率が低い社員については取得を促しております。

勤務時間について

月間所定労働時間は、8h×月間労働日数となっております。
残業手当につきましては、法令で定める賃金割増率を全額支給となっております。

超過時間・残業について

残業平均時間は、22年度までの過去3年間 約20時間程度となっております。
繁忙期には20時間以上になることもございますが、代休なども用意しております。

休日出勤について

プロジェクト開発業務の特性上、システムテスト、本番リハーサル、本番移行、本番確認など休日で実施する作業もございます。
突発的な土日出勤はほぼ無く、計画的な休日出勤となりますので、代休/振休も計画的に取得頂いてます。

多様な働き方

2023年4月 現在、全チーム中 約95%の拠点でお客様環境に沿って、2~3日/週のリモート勤務となっております。

有給休暇 について

各口コミサイトからの投稿

投稿日  :2022/11/29 在籍年数 :3年~5年 年齢/性別:ー 役割   :SE

勤務時間・休日休暇:
有給休暇は取得しやすいです。繁忙期を避ければ、自分の予定に合わせて休暇を取ることができます。2,3日連続で取ることもできます。また、会社が社員の取得日数を管理しており、5日取得していないと会社や上司から休みを取るように声がかかります。フレックスタイムや半休制度もあるため、仕事とプライベートを調整しながら働くことができてます。

投稿日  :2022/11/29 在籍年数 :5年~10年 年齢/性別:女性 役割   :SE

有給休暇は取りやすいです。繁忙期を避けて、事前に上司に相談すれば、希望が通りやすいです。フレックスや半休制度もあるので、仕事とプライベートを調整しながら働くことができます。

投稿日  :2022/11/29 在籍年数 :2022年頃 年齢/性別:20代前半 女性 役割   :SE

【良い点】
有給休暇は取得しやすいです。繁忙期を避けた日程で、事前に上司に相談すれば、希望が通りやすいです。半休制度やフレックスも積極的に利用しています。

【気になること・改善した方がいい点】
特にありません。

投稿日  :2021/8/15 在籍年数 :3年未満 年齢/性別:ー 役割   :SE

勤務時間・休日休暇:
配属先によります。また、配属先のチームリーダーにもよります。

多様な働き方支援:
配属先によります。

投稿日  :2020/9/8 在籍年数 :3~5年 年齢/性別:ー 役割   :SE

休みを取るのに上司の許可が必要。上司によっては、なんで休むか聞いてくる人もおり、性格によっては取りにくい人もいるように感じたが、休むことを否定されることはなかったため、そこそこの自由度はある。

投稿日  :2019/10/7 在籍年数 :3~5年 年齢/性別:ー 役割   :SE

プライベートの干渉はほぼなし。現場次第ではあるが有給は取りやすいかと思われる。

SSCからの回答

有給休暇について

当社は、チームで業務遂行しておりますので、有給休暇を取得する際は、所属チームのリーダ、サブリーダに事前報告のうえ休暇取得する運用をとっております。
6日以上の長期休暇などは、調整が必要となる場合もございますが、予定休が取得できない事はほぼございません。

22年度の全社平均有休消化率は、73.7%となっております。

時間外、有給取得率については所属チームだけでなく、本社衛生管理担当が週次/隔週で確認しており、時間外の抑止、休暇取得率向上に努めております。

リモートワーク/働き方 について

各口コミサイトからの投稿

投稿日  :2022/4/22 在籍年数 :2022年頃 年齢/性別:40代後半 役割   :SE

【良い点】
現場によりさまざまですが、基本的にどの現場でもリモートワークは推奨されており9割はリモートワークが行えていると思います。

【気になること・改善した方がいい点】
リモートワークがほとんどあることで、なれていない現場に配属された場合は苦労するかもしれません。現場によってリモートワークが強制されているため生産性が落ちるなかで仕事量は変わらないため苦労する場合もある。

SSCからの回答

リモートワーク/働き方について

入社後3ヵ月の新人教育を経て配属先(OJT)は、教育の理解具合や、上長面談(数回実施)の結果、通勤距離(1時間以内)などを考慮して決定いたします。

配属先は、上流工程~下流工程と様々な活動レイヤーがございます。
先ずは、先輩社員の元でOJTとして実務を"学び"・"慣れ"・"遂行"していきます。
その後、スケジューリングされた作業を実施頂きます。(勿論、先輩社員の支援/相談など しながら業務いただく環境です)

各配属先のリモートワーク率ですが、2023/4現在、全チーム中 約95%の拠点で、お客様環境に沿って2~3回/週のリーモート勤務となっております。
各拠点で用意されているコミュニケーションツールでメンバーと連携・相談などが行える環境です。