年収・給与
ANNUAL INCOME / SALARY
仕事量と年収 について
各口コミサイトからの投稿
投稿日 :2012/7/25 在籍年数 :2011年頃 年齢/性別:20代前半 男性 役割 :PG
年収:260万円
仕事が少なく、一年間ずっと研修だったが冬のボーナスは貰えた。ただ仕事の量が少ないのでこの先売り上げを伸ばすのは難しいんじゃないかと思います。昇給はしましたが今後順調に昇給していくとは思えない。
あと仕事量が少ないといいましたが、プロジェクトによってさまざまです。月に100時間残業する人もいれば残業をしたことがないっていう人もいました。とりあえずちゃんと昇給していく方がいいならおすすめしません。
SSCからの回答
仕事量と年収について
10年以上前に投稿くださった内容ですので、最新情報として現状を記載いたします。
10年前はチーム数が少なく1チームの人数が多数(10名以上)という体制が多く、プロジェクトの終了などによる受注減に対して仕事量、売上などの影響を受けやすい体制となっておりました。
現在、チーム数は30チーム以上で、チーム平均人数は約5名となっており、若手メンバーもチームリーダから仕事を依頼されるだけでなく、早い段階でお客様と会話を介しながら活動頂いております(仕事の難易度も年次に応じて変化しスキルUpしていきます)。
安定した拡大を継続しており、HP記載の内容に偽りございません。
年収・給与 について
各口コミサイトからの投稿
投稿日 :2023/3/2 在籍年数 :2018年頃 年齢/性別:20代前半 女性 役割 :PG
年収:400万円
年収は残業時間次第なところが大きい。
上司によって評価基準も違うが新人の内は比較的高く評価されている。
投稿日 :2022/4/22 在籍年数 :21年以上(中途入社) 年齢/性別:男性 役割 :-
年収:500万円、月給:31万円、賞与:125万円
給与制度:
実力主義です。昇給・賞与は会社規定に則り保護されています。昇進することも定義されていますが、配属先により優越があるかもしれません。手当については普通です。家族手当などありませんが、家賃補助などはあるため独身者にとってはいいと思います。交通費の上限はありますが交渉次第で柔軟に対応してもらえます。
評価制度:
基本的に実力主義。昇進、昇格は基本的には10年くらいまでは順調に推移すると思いますが、それ以降は配属先によりあたり、はずれがあるように感じます。
投稿日 :2022/4/22 在籍年数 :2022年頃 年齢/性別:40代後半 男性 役割 :SE
【良い点】
年収、昇給については平等だと思います。社内規約があり規定に則り厳正に審査されていると思います。ただし、現場の業務内容に差があるため完全に平等に審査されているかは不明確です。給与についても同じことがいえると思います。
【気になること・改善した方がいい点】
昇給、昇格は規定に則ってはいますが、配属される現場によっては仕事量は異なるため、一眼に平等とはいえない。
投稿日 :2022/3/8 在籍年数 :3年未満 年齢/性別:ー 役割 :SE
年収:420万円、月給:26万円、残業代:10万円、賞与:105万円
給与制度:
勤続年数によって昇給していく。そのため、業務の頑張りなどはあまり関係ない。賞与は年2回支給される。頑張りなどは賞与に反映されるが、自己申告なので、どれだけアピールできるかが問題。
評価制度:
年功序列。昇格基準に勤続年数の縛りがあるため、どれだけ能力が高くとも若いうちにあがることはない。ただ、それなりに続けていればどんどん上がっていくので、仕事だと割り切れる人には向いている。
投稿日 :2021/8/15 在籍年数 :3年未満 年齢/性別:男性 役割 :PG
年収:402万円、月給:25万円、賞与:100万円
給与制度:
昇給は年1回、基本給の数%くらいです。賞与は年2回、合計で3~4ヶ月ほどです。住宅補助として、世帯主の場合、上限2.5万円で、家賃の半分が支給されます。35歳くらいまでだったと記憶しています。
評価制度:
ほぼ年功序列です。役職ごとに最低限の期間が定められているので、若いうちに昇進することは不可能です。一部、資格によって月額の給与に反映されますが上限があるので、やはり若いうちに稼ぐというようなことは不可能です。
投稿日 :2020/11/6 在籍年数 :3年未満 年齢/性別:女性 役割 :SE
年収:300万円
給与制度:
資格を取ることによって手当がついたり、賞与が得られるものもある。合格時には受験費用も負担してくれる為、積極的に資格を取得したい人には向いているかもしれない。
評価制度:
年功序列の傾向が強い。若いい人で役職持ちはほとんどいない。
投稿日 :2017/8/31 在籍年数 :- 年齢/性別:男性 役割 :SE
年収:350万円
給与制度:
作業内容に対して給与が少ないとは思わないが、多いとも思えない。単純にもう少し給与が多ければ満足とまで言える、また、給与の増分が少ないため、将来的にいくらもらえるようになるのかが若干不安に思う。
投稿日 :2017/8/31 在籍年数 :- 年齢/性別:男性 役割 :SE
年収:350万円
給与制度:
作業内容に対して給与が少ないとは思わないが、多いとも思えない。単純にもう少し給与が多ければ満足とまで言える、また、給与の増分が少ないため、将来的にいくらもらえるようになるのかが若干不安に思う。
投稿日 :2017/8/31 在籍年数 :- 年齢/性別:- 役割 :SE
年収:350万円
給与制度:
作業内容に対する給与の額は妥当だと思われる。残業代も問題なく支払われる為いいと思える。資格手当や住宅手当などの手当については十分に用意されているため、努力すれば給与額を自分で増やすこともできる。
SSCからの回答
年収・給与について
2016年と、2022年に賃金制度の改定を行っております。
年功序列型の給料制度から成果型を組入れ、一般社員は年功序列+成果型に、役職者社員は成果型の給与となっております。
当社キャリアパス上、PG(初級、中級、上級)からスタートして最短6年でSEに昇格します。
その後、スペシャリスト or マネジメント のキャリアパス選択を行って頂きます(上長との面談にて)
等級(PG初級~SE初級)昇格については、仕事の難易度や成果によって評価判断(自己申告、申告内容の妥当性判断)しております。
資格手当や住宅手当、在宅手当など近年の働き方に応じた手当なども取入れております。
上記の仕組みが給与TBL化されておりますので社員からの問いにも開示可能です。
また、賃金制度の改定にともない、評価基準も見直しており現在は自己評価制度となっております。
自己評価方式:
・夏・冬の 2回/年の自己査定評価 ⇒ 上長評価 ⇒ 最終評価 ⇒ 当人へのフィードバック
・1回/年の等級評価(自己評価)⇒妥当性評価⇒当人へのフィードバック
※前年の評価により昇給率が決まります。
一般社員の給与手当については、時間外・休日手当以外に、家族手当、資格手当、通勤手当、住宅手当、在宅手当がございます。
当社加盟団体の一つでもあります JISA(一般社団法人 情報サービス産業協会)調査結果より、調査対象301社回答の実態調査より25歳の平均年収とほぼ同額~少し高い、30歳では平均年収より50万高、35歳では平均年収より10万高という結果になっております。
PG等級の間は緩やかな昇給となっており、SEに昇格後は当社内の平均昇給率より高い昇給率となっております。